Reviews
生徒さんの声

私はこの教室に通い始めて8年余り。
初級から丁寧に教えていただきダンスの楽しさに目覚めました。
モダンとラテンの両コースとストレッチのクラスもあります。
楽しみながら体と頭を鍛えて健康寿命を伸ばしましょう。
– R子さん(女性)
西大分駅前にあるダンススタジオです。
基礎からしっかり教えてもらえます。初心者から上級までレベルに合わせてレッスンできます。
姿勢やウォーキングなどダンスに役立つあらゆる面からのレッスンは秀逸です。
– S子さん(女性)
先生は二人ともプロA級の選手でした。基礎かしっかり教えてくれるので
初心者でもOKです。
– Cさん(女性)
基礎ステップを丁寧に教えてくれます。
– Kさん(女性)
社交ダンスを始めていつの間にか25年以上経ちました。
右も左も前も後ろもわからない時から
SATOスタジオで丁寧に指導していただき、今は楽しく踊れるようになりました。
九州でも数少ないA級レベルの先生が指導してくれるのも魅力です。
スタジオのレッスン以外にもライブに行ったりたまに一泊旅行をしたり
和気あいあいとしたスタジオです。
いつまでも楽しく踊って姿勢良く若さも保っていきます。
– Yさん(女性)
土曜日サークルの紹介です。
現在ワルツ、タンゴ、スローを主に習っています。
熱心な下藤先生(M)民枝先生(W)は現役競技選手でも有ります。
足型だけで無く体重移動、足の向きまで本格的に指導頂いております。
このサークルは、
老いてもなを成長を目指しボケ防止➕新友作りの為ダンスを頑張っているみたいです。
私は時々ペアレッスンの為参加している北九州からのビジター(M)です。
– M氏(男性)
社交ダンスのグループレッスンに夫婦で通い始めて15年余り。週に3〜4回のレッスンは楽しくて生活の一部です。
音楽にあわせて体を動かすことで脳トレにもなり、皆さん若々しく健康寿命を延ばすには最適だと思います。
スタジオの雰囲気も和気あいあいで老若男女問わずお勧めです。
– Mさん(女性)
スタンダードクラスです。
ダンス前の先生指導のストレッチが素晴らしく、硬い体が柔らかくなってきた気がします。
体の使い方やホールドやステップを丁寧に繰り返し教えてくださりとても楽しいサークルです。
– Yさん(女性)
とにかくワイワイガヤガヤ賑やかです。
あっという間の2時間です。
時には静かに民枝先生の指導に耳を傾けましょうね。
– Tさん(女性)
覚えるより忘れることが多い私ですが、先生の熱く細やかな指導が楽しくて家から教室までの1時間も苦になりません。
署先輩方も色々なアドバイスをくださり、少しできても褒めてくれます。
いつも笑いと優しさに溢れたレッスンの空間に身をおける幸せを感じています。
– T.Tさん(女性)
私たちの教室では基本的な知識から具体的なアドバイスまで幅広く丁寧にわかりやすく教えてくれます。
教室の雰囲気も素晴らしいです。いつも熱の入った指導に感謝しています。
笑顔と和やかな空気の中でダンスレッスンができ楽しんで踊る喜びは何物にも変えられません。
自分の年齢を考えるとあと何年ダンスができるかわかりませんが、体が動く限り続けたいと思いますのでよろしくご指導お願いします。
私にとってダンスは若さと健康を保つ最高の趣味です。
– K.Mさん(女性)
とにかく先生が最高です。
そして生徒さん達も明るく楽しい人ばかりですよ。
この教室で習っていることが幸せ!
– Kさん(女性)
和気あいあいの雰囲気と先生の適切な指導で長く続けてこれました。
もうちょっと頑張りたいです。
– H.Rさん(女性)
寒かったので駐車場から小走りで帰っていたら寿司屋の兄ちゃんから「元気いいですね」と言われ恥ずかしかった!
– Yさん(女性)
社交ダンスの良い点
①仲間ができる
②軽い運動によりボケない(フォーメーションで)
③脳の活性化ができる(フィガーを覚える)
先生は基本より細かく指導してくれるので地道に頑張ればすぐ上達します。
– S氏(男性)
私の人生は社交ダンスです。
私なりに上手く行った時は気分爽快。
70歳になったらダンスはやめると決めていた・・・けどもうとっくに過ぎた。まだ5年は踊りたいな!
– Hさん(女性)
スタジオSATOの先生方は現役で活躍してらっしゃるので
ダンスパフォーマンスを観ても感激です。
指導は老化防止でやっている私にとっては難しい点もありますが
音楽が好きなので、それに合わせて体を動かすことは良いのではないでしょうか。
– Aさん(女性 )
街を見渡すと、殆んどの方が前屈みになり歩かれている。
コレでは荒んだ気持ちに成ってしまうと考え、良し美しく歩く事を習得しようと思いダンスを始めました。
イザ教室に行ってみると、学生さんから〜高齢者の方迄、
幅広い世代の方々が居られ皆さん美意識を持ち、日々練習されてるご様子✨
その渦の中に引き込まれ、当初の目的はクリアし、
現在は如何に美しく踊り〜如何に音楽を表現していくのかを習っています!
教室にお世話になったのは正解でした!!
– W氏(男性)
現在自分はサトウ教室で社交ダンスを習得中で数年になります。
先生方また仲間の方と切磋琢磨してなんとか頑張っています。
1に健康2にダンス、3.4がなくて5に社交ダンスは健康のバロメーター。
– Y氏(男性)
ダンスを始めて4年です。
先生、先輩方に助けられながら続けています。
身体も頭も使います。
それなりにですが初心者の方一緒に楽しく踊りましょう!
– Tさん(女性)